ご来場頂いたみなさま、ありがとうございました!
200名以上の方にお越し頂きました。

作り終わったあと、楽しかった!おもしろかった!って、
たくさんの方に言って頂きとっても嬉しい2日間でした。
子供たちの、ものづくりをしている時の真剣な表情や
楽しそうに作っている姿を見て、すごく励みになりました。
ものづくりって楽しいよね、ワクワクするよね、そうだった、そうだった、と(笑)
仕事となると、素直に楽しみながら、とは行かないことも多々ありますが
原点を思い出させてくれる貴重な時間でした。
*
毎回来てくれる姉妹の女の子たち、お母さん、お父さん。
どうもありがとうございました。お会いできてとっても嬉しかったです。
またどこかで会えますように。頂いたお手紙も写真も大切にします。
妹ちゃんへ。
個展で買ってくれたフクロウと小鳥のカードを大切にしてくれてありがとう。
私も気に入っているイラストなので嬉しかったです。
お手紙の中に入っていた可愛いビーズ?、早速、本棚に飾りました。
大切にするね。ありがとう!
お姉ちゃんへ。
夢に向かって、突き進んでくださいね。
目標を具体的に考えていて、まだ小学生なのにすごい!と感心したし、
夢がずっとぶれていないこと、更に本気で向かっていたことが、とっても嬉しかったです。
少しお姉さんになった姿を見て、絶対叶えられる、と確信しました。
いろんなものを見て、たくさん吸収してくださいね。応援しています!
今見ているもの、感じていること、絶対大人になった時に、繋がって行くから。
私もそうでした。子供の頃に感じた想いや好きなものが、今の仕事に繋がっています。
またどこかで、きっと会いましょうね。夢に向かっている姿を拝見出来たら嬉しいです。
ありがとうございました!
*
4月はいろんな仕事が重なり結構ハードでした。
毎日何かを作り続けることに、頭やからだがついて行かないこともありました。
もう歳なのかな〜。体力は衰えるいっぽうです。。。
でも、懸念していた、とある大きな仕事も一通り作ったし、
ワークショップも終わり、少しほっとしています。
まだいろいろ終わっていないし、これから始まるお仕事もいくつか控えているので
連休も休まず頑張ります!!(ちょっとだけ近場に逃亡予定。。)
たくさんのお客様にご来場頂き、ありがとうございました!
風邪をひいてしまい、マスク姿で申し訳ありませんでした!!!

スタッフの方たちが、私がセレクトした生地をカットしたり、裂いたり、
私の素材集を使ってPOPを作ってくださいました。
ありがとうございました!


毎回感じるのですが、みなさんが笑顔で楽しく、
とても熱心に選んで作っている姿がとても印象的でした。
大人も子供も、ママもパパも、女の子も男の子も、みんなみーんな、
一生懸命考えて作ってくれて、やっぱりものづくりっていいなぁ、と思いました。
ちょっと時間のかかる作品ではあったので
完成後の達成感の表情や、「可愛い」「楽しかった」の一言が、とても嬉しかったです。
こいのぼりのガーランドを考えて良かったなと思いました。
誰かをちょっと幸せに出来るお仕事が出来て
その瞬間を見る事が出来て、幸せな時間を過ごせました。
みなさんのご自宅で、こいのぼりたちが、そよそよ気持ち良さそうに泳いでいるといいなぁ。
*
今回も、いつも来てくれる可愛い姉妹の女の子たちとお母さんがいらしてくださり
可愛くて素敵なこいのぼりを作ってくれました。
毎回センスが良く、仕上がりも上手なので、将来がとっても楽しみです。

上が私、真ん中がお姉ちゃん、下が妹さん。コラボみたいで嬉しい☆
ファッションデザイナーになりたい、という
将来の夢を書いた作文のコピーをプレゼントして頂き、
憧れの人物として、私のことを挙げてくれていました(涙)
わぁぁ、、と嬉し恥ずかし、恐れ多くも、純粋に嬉しかったです。
前もこのブログに書きましたが、ずっと憧れてもらえるように
頑張らないといけないな、と励みになりました。
私のほうが、背中を押してもらった気がしました。
「自分で好きな物をデザインして楽しく過ごしたい」
「たくさんの人に喜んでもらいたい」と書いていたことが
嬉しかったです。私も同じ気持ちです。
とはいえ、小4でしっかり自分を持っていて驚きました。
私なんて、デザイナーになろうと思ったの、高校生の頃だっだからなぁ。
実際に仕事をすると、その気持ちがブレたり
心がへし折れたりしてまう場面にも多々遭遇してしまうのですが、
やっぱりそれでもめげずに続けていられるのは、
根底にその気持ちがあるからだと思います。
お姉ちゃん、このブログ、読んでくれてるといいな。
私もずっとずっと応援しています。
素敵な感性、これからもぐんぐん伸ばして行ってください!
この作文、宝物にするね。その気持ち、大切にしてね。
想いを強く貫けば、夢は叶うと信じています。
今後もワークショップや個展などやっていきたいと思っているので
時々、ブログをチェックしてもらえたら嬉しいです。
またどこかで、会えるといいな。
今回は、セレオ国分寺でも同時開催となります!
私は、八王子で講師をさせて頂きますので
国分寺では頼もしいスタッフの方に進行して頂きます☆
昨年も好評だった、コラージュのこいのぼりガーランドを作ります。
私がセレクトした生地やレース、チロリアンテープを
たくさんご用意してお待ちしております。お楽しみに!
*日程:4/25(土)〜26(日)
*時間:10時〜18時(お好きな時間に自由にご参加頂けます)
*会場:セレオ八王子 7階 セレオスクエア/JR八王子駅下車すぐ
*各日先着150名様
●参加方法 当日セレオ八王子お買い上げレシート(金額不問)ご提示。
お席が空いていれば、いつでもご参加頂けます。材料は全て揃っています。
たくさんの方に出会えるのを楽しみにしています!
今日作ったサンプル。春ものの洋服が欲しいと思っているからか
春色なこいのぼりに仕上がりました☆
壁やコーナーに飾ってお部屋のインテリアに・・・と思いますが、
窓辺に飾ったら、風に吹かれてそよそよ泳いで気持ち良さそうです。

300人近くのお客様にお越し頂きました。ありがとうございました。

ご来場頂いたみなさまに、可愛らしいカードを笑顔で楽しく作って頂き、
スタッフのみなさまも一生懸命になってくださり、とっても心温まるワークショップとなりました。





大好きな男のコに告白すると言っていた女の子、
パパにあげる、おじいちゃんにあげる、と言っていた女の子たち、
会社のお世話になっている方へ贈るとお話してくださった女性の方、
ママにあげると言っていた男の子・・・などなど、
カードを通じて、バレンタインデーにみなさまの気持ちが、
大好きなひとたちへ伝わったことを願っています☆
そして。3年目の開催となり、毎年来てくださった、可愛い姉妹のお客様。
心のこもったお手紙とアクセサリーをありがとうございました。
お手紙、嬉しくて嬉しくて、何度も読み返して、手帳に挟んで毎日持ち歩いています。
仕事で落ち込んだ時、読み返して元気をもらえるように、お守り代わりにしています☆
とってもセンスの良いふたり。素敵なカードをたくさん作ってくれてありがとう。
またどこかで出会えたら嬉しいです。大人になっても心のどこかで私のこと覚えてくれていたら嬉しいな。
ずっと覚えていてもらえるように、憧れてもらえるように、
これからも、ものづくりの現場で頑張って行きたいと思います。

友人親子も来てくれて嬉しかったです。ありがとう。
私のデザインしたマステもご用意頂きました。

いつも部屋に閉じこもって仕事をしていることが多いので
たくさんの方と触れ合えるワークショップは、直接声を聞ける貴重な時間でした。
また開催出来たらいいなと思います。
個展もまたそろそろやりたいなと考えています。
今年は、新しく動いていきたいと思って、あれこれ構想を練っているので
きちんとお知らせ出来るように頑張ります☆
なんだかね、今年は、頑張らなくちゃと、思っています。
強く思うことも大事だけど、思うだけじゃだめだから、動かないとね。
動いていきます。やりたいことがたくさんあるのです。
最後に、素敵なスタッフさんたちとパチリ☆
ありがとうございました!楽しい2日間でした。


直前になってしまいましたが、、
バレンタインカードのワークショップをやらせて頂きます!
2/7(土)・8(日)10:00〜18:00(お好きな時間に自由にご参加頂けます)
セレオ八王子 7階セレオスクエアにて
開催時間内であればいつでもお好きな時間にお越し頂き、
20分くらいでどなたでも出来る簡単なカードを作成して頂きます☆
いろいろな種類の生地やリボン、レースをお選び頂けます☆
館内お買い上げレシートご提示で、どなたでもご参加頂けます。
大好きなお父さん、お子さん、気になるあの男の子、仲良しのお友達用にいかがですか?
ぜひいらしてくだい。お待ちしております☆
詳細はこちら☆
☆サンプルをご紹介☆
表面にコラージュして、、、

裏面はメッセージを書いて、余った生地やレースで少しコラージュします☆

たくさんの方にお越し頂き、
みなさん笑顔でこいのぼりを作ってくれたことがとっても嬉しかったです!
そして、奇跡のような素敵な出来事がありました。
昨年も同じ会場でワークショップをさせて頂いたのですが
その時に来てくれた親子(お母さん、9歳、5歳のちいさなかわいい姉妹)が
私の2冊目の著書を持って、今年も来てくれました☆
サインくださいと言われて嬉しいやら恥ずかしいやら。。
お手紙までもらって泣いてしまいそうでした。この仕事していて良かった。と思った瞬間でした。
とってもセンスが良い女の子たち。今回も素敵な作品を作ってくれました。
お姉ちゃんは、将来ファッションデザイナーになりたい、って夢を持っていて
図工が得意な女の子なので、他人事と思えず、ついいろいろ話しかけちゃいました。
(私も小さな頃から図工が得意で、グラフィックデザイナーになったので。。)
ワークショップの出会いが、ものづくりって楽しい!仕事にしたい!って思いの
きっかけのひとつになれたらいいなと思います。
私のこと、大人になっても覚えてくれてるといいなぁ。。
いつかまた、どこかで会えたら嬉しいです。
他にも、うろこをいっぱい作って、ひとつひとつ丁寧に貼っていく女の子や
大人っぽい生地の組み合わせをする女の子、水玉で揃えるお母さん、
あと、こいのぼりの表情が個性的で、笑っていたり、泣いていたり、
怒っていたり、メガネをかけていたり。
オリジナリティあふれるこいのぼりがたくさん出来上がって嬉しかったです。
こどもの日に、おうちに飾ってくれるといいな。
ずっと会いたかった大事な友人や、お仕事ご一緒した方も来てくれて
最近いろんな仕事が重なって、忙しくてトゲトゲしていた気持ちが、
ふわっと優しくなりました*
たくさんのパワーをもらって、楽しい二日間でした!
ご来場頂いたみなさん、ありがとうございました!


私が作った見本。

たくさんの個性あふれる作品たち。




みんな素敵。
ホワイトデー用のグリーティングカードだったのですが
特に限定せず、好きなように自由に作ってもらいました☆

作品例と、共著をご紹介頂きました。

会場風景。生地や包装紙、リボンなど、準備しました。


おばあちゃんやおじいちゃんのお誕生日カードとして作ったり
パパ、ママにあげるというコ、彼氏にあげる、部屋に飾る。。など
いろいろな想いを込めて、みなさん作っていました。
お子さんたちは、みんなそれぞれ個性豊かで、賑やかで素敵な作品ばかり。
選ぶ材料や色の組み合わせが大人には無い発想だったので、たくさん刺激を受けました。






特に、ファッションデザイナーになりたい!って言っていた女の子。
本当に上手で、将来、絶対夢を叶えるのだろうなーと思いました。
やりたいこといっぱいあるのー!って言ってたな。
小さいからだにいろんな夢がぎゅって詰まっててキラキラしてた。
私も小さい頃から絵画や工作が好きで、今の職業につながっているので
すごく嬉しくなりました。子供の頃の感性、忘れずに大事にしたいな。
大人の方たちは、デザインにこだわってコラージュされる方が多く
集中してコツコツ制作されていました。
シックで大人な雰囲気の作品が多かったです。
たくさんの方たちに喜んで頂けたようで、とても充実した素敵な二日間でした!
スタッフの皆さんと最後にパチリ。ありがとうございました!

みんな、夢が叶うといいな☆