夏に個展をやることを決めたのですが、
まだまだ先のことだとぼんやりしていたら
あっという間に、企画書を提出したり、
DMを作る時期になってしまいました。
ぼんやりな自分を追い込むために、ブログに書いてみました。
これから、仕事の合間にちょこちょこと
個展用の制作をして行きたいと思います。
イラストやコラージュ、雑貨の展示&販売予定です。
詳細は、また後日お知らせします。
お知らせしたいお仕事も盛りだくさんなので
もうちょっと更新マメにしたいと思います。
*
今日は、お仕事を早めに切り上げて、
来週結婚式の友人に贈る、ウェルカムボードを制作しました。
手作りのコラージュです。喜んでくれるといいな。
こちらも後日画像をアップしたいと思います。

いつかの朝食。青いカップはイイホシユミコさん作。
おさらは益子のスターネットで購入。どちらもお気に入り。
その友人の先輩のフードコーディネーターさんのお料理教室へ。
不定期で通ってるのですが、教わるより食べるのが楽しみでいつも通っています。
この日のメニューは・・・
「鯵とオレンジのマリネ」
オレンジをカルチェにカットする、という技(?)を教わりました。

「パテ・ド・カンパーニュ」
塩味が効いていて、おいしかったです。
いちじくのドライフルーツを入れるのですが、これがまた合うんだなー。
ひとくちひとくち、噛みしめました(笑)食べ終わるのがさみしかったくらい。

「ブルーチーズケーキ」
これ、すっごい私好み。ブルーチーズとクリームチーズのしょっぱさと
メイプルシロップと三温糖の甘さがクセになります。。そしてワインがすすむすすむ。。

ピンぼけ。。
お料理教室の後、台風だったので、さっさと帰宅してしまったのだけど
電車の中で友人とおしゃべりする内容は、いつだって真剣。
30代女子の永遠の悩みかもしれないね。今度、ゆっくり語ろう、ぜったい。
久々の昼間のワインでほろほろほろ酔い。
おうち帰ってもずうっとふわふわしてました。